腸力を強くしておくといいこと6つ。すっきり腸美人に

腸力とは読んで字のまま、腸の力のことです。具体的には、ぜん動運動や吸収など腸の働きのことですね。

「便秘じゃないし、特に興味ない」という方、腸力を強くしておくことは便秘解消以外にも良いことがたくさんあるんですよ!

私たちの生活は欧米化した食事や、不規則な生活習慣、ストレスなどで日々腸力が落ちて行ってしまっています。腸力を強くすることでのいいことを知って、腸を意識した生活に切り替えましょう!

1:腸の中がスッキリとキレイに

単に便秘の症状が良くなるということだけではありません。排便後にスッキリしない、ガスがたまっている感じがする…もしくは全く自覚症状がなくても腸の中に便やガスがたまっているということは珍しいことではありません。

腸力が弱くなると、ぜん動運動が弱くなるので便やガスを身体の外に送り出す機能が弱くなってしまうんですね。そうなると腸の中に残った便が腐敗して老廃物がたまってしまいます。

老廃物がたまった腸はさらに腸力がダウンするという悪循環になります。日頃から腸力を強くして、腸の中をキレイに保っておきたいですね。

関連記事をチェック!

腸内環境を整える方法は4つある

私は1990年初めから20年間ほど腸内細菌と腸の粘膜免疫に関して研究してきました。 腸は、食物の消化吸収をするだけでなく、さまざまな外部環境に対応するための仕組みを備えているため、とても...

2:腸がキレイな人は、肌もキレイ

どんなに良い化粧品を使っていても、腸力が弱い人はキレイな肌にはなれません。腸力が弱くなって老廃物がたまると毒素が生み出され、血流に乗って全身に毒素が回ります。

そうなると浮腫(むくみ)やくすみ、ニキビなどの肌荒れの原因となってしまうんです。ニキビ薬を使っても全然良くならないという人は、腸力が弱いせいかもしれませんよ。

お肌に良い成分を摂っても、腸内環境が悪いと良い成分を吸収することもできなくなってしまいます。

腸力が弱いと言うことは、外から化粧品で良い成分を取っても毒素にかき消され、中からサプリメントや食品で良い成分を摂っても上手に利用できないということです。

内側から輝くキレイな肌を手に入れるには、まずは腸力を強くすることが大切ですね。

3:腸力が強いほど、痩せ体質になれる

腸力が強ければ、腸の中がスッキリとしているので便秘で太ることはありません。しかし腸力を強くするメリットは他にもあるんですよ。腸力が弱い状態だと、食べ物からの栄養を上手に吸収することができません。

栄養を吸収できないことで、身体はもっと食べるように要求します。つまり食欲がコントロールできなくなるということです。腸力が強い人は、自分の身体に必要としている分だけを食べて満足感を得ることができるんです。

腸力が強ければ、ぜん動運動も活発になりますね。ぜん動運動が活発だと、基礎代謝量も高くなると言われています。

基礎代謝量が高いほど、消費エネルギーが大きくなるので同じ食事量でも太りにくくなります。痩せようと思っている人は、自分の腸力を確かめてみる必要がありますね。

関連記事をチェック!

乳酸菌でダイエットするなら押さえておきたい4つのポイント

食べるのは好きでもダイエットは苦手という女性は多いですね。 ダイエットをする時って、ついつい食べる事に注目してしまいがちですが、それらを出すことも同じくらい大切です。 きちんと食べたものを...

乳酸菌でダイエットするなら押さえておきたい4つのポイント

4:腸が温かい人は、全身ポカポカ

腸力が弱まっている人は、おなかがひんやりとしています。手足の冷え性は女性に多いですが、おなかから全身に回る冷え性は気がついていないだけで男性にも多いようです。

下半身全体が冷える場合は腸から冷えが来ている可能性があります。腸の冷えは生殖器にも悪影響を与えてしまいます。

逆に腸力を強くすることで、腸だけではなく全身の血行が良くなります。そうすることで全身の冷えだけではなく、浮腫(むくみ)や凝りも改善する可能性がありますね。

何となく疲れが取れないというのも血流改善によって解消するかもしれません。手足の冷え性は身体を動かすことである程度改善しますが、腸からくる冷え性は腸力を強くしなければ改善しませんよ。

関連記事をチェック!

腸温活とは?

「腸温活」って知ってますか?その名のとおり、腸を温めるために色々なことをして、腸や全身の調子を良くする活動のことです。 女性に多い手足がひんやりとする冷え性以外に、みぞおち付近を触るとほんのりと...

腸温活とは?

5:腸力アップで風邪やアレルギー知らずに

全身の免疫に関わる細胞の約7割は腸に集まっています。

腸が正常に働いてれば、外から入ってきたウイルスなどを感知して外に追い出すことができるのですが、腸力が弱い状態だと感知能力も下がっているので上手に追い出すことができません。

そうなると風邪をひきやすくなったりしてしまいますね。

現代人にアレルギーが多いのは、腸力が弱いことも原因の一つと言われています。弱まった腸は本来敵ではないものを敵と認識してしまうことがあるんです。

果物や花粉などを敵だと思って攻撃してしまうと、アレルギーとして症状が出ます。花粉症に悩む人が腸力を強くすることで症状が改善することも実際にあるようですよ。腸力アップは健康にもつながっていますね。

関連記事をチェック!

腸内環境とアトピー性皮膚炎の関係性

アトピー性皮膚炎や食物アレルギーなど、さまざまな皮膚・肌のトラブルでお悩みの方も多いのではないでしょうか。 「薬もいろいろ試したし、化粧品も変えてみたけどなかなか良くならない」、「病院通いや漢方...

腸内環境とアトピー性皮膚炎の関係性

6:腸の力でストレスに負けない身体に

ストレスを感じると下痢や便秘を起こしてしまう方がいますよね。他にも消化が悪化して胃が痛んだり、食欲がなくなったり、眠れなくなってしまうこともありますよね。

それらの症状は腸力を強くしておくことで防ぐことができるかもしれないんです。ストレスに対抗するには、セロトニンという物質が大切です。

セロトニンが十分にあると精神のバランスを取ることができますし、消化器官が正常に働くためにも必要です。そしてセロトニンの約9割は腸で作られているんですよ。

腸が強ければストレスによって起こる不快な症状が軽減されるということですね。セロトニンから生み出されるメラトニンという物質は睡眠の質をよくしてくれるので、快眠にもつながりますよ。

関連記事をチェック!

腸内環境とセロトニンの関係性

腸内環境が悪くなると、便秘になったり、倦怠感が増したり、肌荒れが起きたりと、身体の健康にとって良くないばかり。 ところが、腸内環境の悪化は健康な身体だけでなく、あなたの幸せな気分まで奪っていると...

腸内環境とセロトニンの関係性

まとめ:腸力を強くして身体も心も元気に!

腸力を強くすることは、腸に関わること以外にも身体の中や外、そして心にまでも関わってくるようです。

腸が元気な人は、キラキラとしてハツラツと明るく過ごすことができるのではないでしょうか。

腸力はすぐには変わらないので、日々の生活の中で腸を意識した生活をすることが大切ですよ。

突然全てを変えることは難しいので、食生活や生活習慣など変えることができる所から少しずつ腸力を意識した生活に変えてみてはいかがでしょうか?

関連記事をチェック!

腸内環境を整える1日とは

みなさんは、1日の中で自分の腸内環境のために、どれくらいの時間を使っていますか? 腸内環境の状態は、食事や生活習慣に大きく影響されています。 ですので、毎日の生活でどのくらい腸内環境に気を...

サブコンテンツ

すっきりする乳酸菌サプリメント

このページの先頭へ