腸内環境は水で変わる!

腸内環境を整えるためには、毎日十分な量の水を摂取することが必要です。

なぜなら、水の摂取不足は便秘を引き起こし、腸内に便がたまることで腸内環境が悪化するからです。

また、水を積極的に摂取することは美容や健康、ダイエットにも効果的です。

腸内環境を整えたり、美容やダイエット、健康などに気を使っている方でなるべく薬やサプリメントを使いたくない方もいらっしゃるでしょう。

今回は、そうした方々に向けて、腸内環境と水の摂取の関係性や、水を摂取するときのポイントについてご紹介します。

1日に必要な水は1.5Lが目安

私たちの体の60%は水分でできており、そのため水は人間にとって必要不可欠なものです。

人間が健康に過ごすために必要とする水の量は2.5Lとされています。
(「健康のため水を飲もう」推進委員会推奨)

この2.5L全てを水を飲むことで補う必要はなく、飲料水での摂取は1.2Lが目安です。

そのほか体内で作られる水分が0.3L、食事で食べた食品に含まれる水が1L、合計で2.5Lとなるからです。

腸内環境を整える上では、気持ち多めに摂取したほうが良いでしょうから、1日1.5Lを目安に摂取すれば十分です。

意外と少ないと感じられた方もいらっしゃるかと思いますが、便秘など腸内環境に問題がある方は、大抵日頃の水摂取量が不十分です。

無理に飲みすぎることはなく、1.5Lの水を毎日欠かさず飲むようにしましょう。

そして、気をつけてほしいのが、水の飲み方と摂取のタイミングです。

 水は飲み方とタイミングが重要

水を摂取するときに気をつけてほしいのが、飲み方と摂取のタイミングです。

まず、飲み方についてですが、一度に大量の水を飲まないようにしましょう

特に冷えた水を大量に飲むことは、胃や腸の機能を低下させ、消化不良の原因になります。

また、大量の水は胃酸を薄めてしまいます。

一回あたりに、たくさん飲む必要はなく、コップ一杯程度で問題ありません。

コップの水を数回に分けてちびちび飲み、ペットボトルであれば2,3口ずつ飲むようにしましょう。
参考:一個人11月号「腸」で医者いらず、老い知らず(発行KKベストセラーズ)

次に水を飲むタイミングです。

一度に大量に飲むことは良くないですので、一日のうち何回かに分けて飲むようにしましょう。

オススメとしては以下の5回のタイミングで摂取すると良いでしょう。

飲むタイミング

この5回のタイミングのうち、腸内環境に特に効果的なのは起床後のタイミングです。

起床後の水摂取は腸内環境に良い

朝起きてすぐは、眠気がとれず、体が目覚めるまでには少し時間がかかりますよね?

同じように、腸も朝起きてすぐは活動が鈍い状態にあります。

そこで、水を飲むことによって、腸のスイッチをオンにしてあげるのです。

そのために起床後の水摂取は重要です。

コップ一杯の飲み物を、一気に飲むことで、腸を刺激しぜん動運動を促してくれます。

腸のぜん動運動が活発になれば、便通が良くなり、腸内環境の改善に繋がります。

ここまで、水の飲み方についてご紹介してきましたが、実は飲み方の他にもう一つ重要なことがあります。

それは、飲む「水」そのものが、どのような「水」であるのかということです。

腸内環境に良い水の条件とは?

最近では、一般家庭にもウォーターサーバーが普及するなど、水にこだわりを持つ人が増えてきました。

実は、普段から質の高い水を飲むことは、腸の免疫力向上に繋がるのです。

腸に良い水の条件として以下の3つがあります。

腸に良い水の3つの条件

  • 人の手が加わっていない天然の生水
  • 鉱泉水、硬水、温泉水
  • アルカリ性の水

これら3つの条件をクリアしている可能性が高い水は、「ナチュラルミネラルウォーター」という記載があるものです。

これは、農林水産省が定めているガイドラインに乗っとているものにのみ付けることが出来る名称で、信頼性が高いです。

さらに、非加熱処理されているものは更に質が高いです。

水は加熱殺菌してしまうと、本来の水の組成が変わってしまいます。

そのため、より自然のままに近い、腸に良い水を求めるのであれば非加熱処理のものが良いのです。

ミネラルが腸内環境を整える

腸に良い水の3つの条件をご紹介しました。

この条件が整った水にはミネラル分が含まれてることが多く、それが腸内環境に良いです。

具体的には、マグネシウムやカリウムといったミネラル分が効果的です。

マグネシウムには、腸管の水分を吸収することで便を柔らかくするという作用があります。

また、カリウムには排便を促す筋肉や腹圧を維持するのに必要な成分です。

ナチュラルミネラルウォーターなどに含まれているミネラル分は腸内環境を整えてくれます。

このように水にこだわり腸内環境を整えることは、ダイエットや美容にも効果的です。

水を摂るとダイエットや美容に良い

毎日十分な水を摂取することで、排便が促され腸内環境が整えば、同時にダイエットや美容にも良い影響を与えます。

水の摂取不足が原因で便秘になっていた場合には、いくらダイエットをしても便の分の体重が減りません。

十分な水を摂取して、便秘を解消することによって、効率的にダイエットを行えます。

また水の摂取不足と腸内環境の乱れは、肌の状態を悪化させます。

この2つの原因は、互いに関係しあっており、同時に改善できれば、肌の状態も良くなるでしょう。

ダイエットや美容に、サプリメントや薬をあまり使用したくない方にとって、水は一つの選択肢になり得るでしょう。

関連記事をチェック!

美肌の始まりは腸内環境の改善から

美肌の始まりは腸内環境の改善から 年齢が上がるにつれて肌の状態も変わってきます。特に女性は30代からエイジングのサインが出始めますよね。 なかなか顔から疲れが取れなかったり、肌のたるみが気...

美肌の始まりは腸内環境の改善から

関連記事をチェック!

乳酸菌でダイエットするなら押さえておきたい4つのポイント

食べるのは好きでもダイエットは苦手という女性は多いですね。 ダイエットをする時って、ついつい食べる事に注目してしまいがちですが、それらを出すことも同じくらい大切です。 きちんと食べたものを...

乳酸菌でダイエットするなら押さえておきたい4つのポイント

Q&Aコーナー

水道水は腸内環境には悪いですか?

水道水には、殺菌消毒用の塩素が含まれており、その意味ではあまり腸によくないです。

しかし、そこまで心配する必要はありません。

水道水の塩素は人体に影響が出ないレベルになるよう徹底的に管理されています。

より効果的な水を選ぶのであればナチュラルミネラルウォーターを勧めますが、水道水でも問題ありません。

水素水や炭酸水は腸内環境に良いですか?

水素水に含まれる成分が腸内環境に良いかははっきりと分かっていません。

また、炭酸水が腸を刺激し、ぜん動運動を促すと主張する方もいますが、こちらも科学的根拠はありません

はっきりと回答することができませんが、効果には個人差もあると思いますので、気になる方は一度試してみてください。

関連記事をチェック!

腸内環境と水の関係

私たち人間の身体は、その60%以上が水分。だからこそ、水分不足は身体にさまざまな変調を来たすのです。腸内環境も例外ではありません。 腸内環境の良し悪しと水分摂取量には深い関連性があります。ですの...

腸内環境と水の関係
サブコンテンツ

すっきりする乳酸菌サプリメント

このページの先頭へ