乳酸菌の取りすぎ、サプリメントの副作用

当サイトで紹介している乳酸菌サプリメントの中には、1錠に20億個の乳酸菌を含むビフィコロンや、1錠に330億個の乳酸菌を含むアレルケアといったものがあります。

関連記事をチェック!

【ヤバい…】ビフィコロン(日清ファルマ)摂取で実感したビフィズス菌の効果

ビフィコロンは「日清ファルマ株式会社」が製造、販売している商品です。 今回は、このビフィコロンのお試しセットを500円で購入してみたので、レビューしていこうと思います。 ビフィズス...

関連記事をチェック!

【あれ、かゆくない?】L- 92乳酸菌配合アレルケアで症状が!!/効果と口コミを検証してみた。

今回ご紹介するのは、「カルピス株式会社」から発売されている「アレルケア」です。 この商品には、カルピス社の長年の乳酸菌研究から生み出された「L-92乳酸菌」が使用されています。 「L-92...

普通の生活をしていたら乳酸菌についてそんなに詳しくなる機会はなく、「そんな大きな数字を言われても具体的なイメージができない」という方も多いのではないでしょうか。

正直、私も「そんなに多くの乳酸菌を摂っていたら身体に良くないんじゃないの?」なんて思ってしまいます。

そこで、今回は乳酸菌の摂り過ぎによって起こる症状について調べてみました。

乳酸菌自体に副作用は無し

まず、乳酸菌自体に副作用と言えるものは無いようです。

そもそも副作用は、「医薬品」で身体に何らかの作用をさせた際に本来の目的ではない部分まで作用してしまうことで起こるものです。

乳酸菌は人工的に作られている薬とは異なって、細菌の一種なので作用という概念が無いんですよね。

薬のように身体に作用するものではなく、腸内で乳酸菌が直接働いて身体に良い効果をもたらしてくれます。

もともと自然にあった菌なので、体内での活動も腸内を酸性にして有害物質を出す菌をやっつけてくれるという単純なものです。

摂り過ぎた場合は悪影響も

ただ、乳酸菌単体では身体に大して悪影響がなくても、それを大量に摂り過ぎた場合の話は別です。

「便秘のときは乳酸菌を摂ると良い」という話をよく聞くように、乳酸菌には腸内の活動を活発にして便を出しやすくする働きがあります。

そのため、過剰摂取をすると下痢になってしまう方もいるのです。

また、乳酸菌飲料には乳製品も含まれていることも多いので、牛乳を飲むとお腹がゆるくなってしまう方は飲料タイプよりもサプリメントでの乳酸菌摂取をオススメします。

乳酸菌飲料やヨーグルトには糖分も含まれていることが多いので、肥満や虫歯を防ぐためにも大量の摂取は控えたほうが良いですね。

ですので、便秘に悩んでいる方はサプリメントでの摂取なら乳酸菌を大量摂取しても問題がないと言えます。

一日の乳酸菌摂取量の目安?

ネットで検索をしてみると「乳酸菌は毎日100万個摂取する必要がある」、「毎日1兆個摂取する必要がある」など曖昧な情報が色々と出てきます。

しかし、乳酸菌はそもそも栄養素ではないので、野菜のように「一日○○個必要」という決まりはありません。

乳酸菌はあくまで、健康にプラスアルファの効果があるものなので、摂取量の目安はあれど必要量というものがないのです。

摂取量の目安で信頼できる情報源としては、食機能科学研究所の浅見幸夫さんが「一日につきヨーグルト100gの摂取が目安」といった発言をしていました。

インタビューで紹介されている明治ブルガリアヨーグルトは、100グラムあたり計110億以上の乳酸菌を含んでいるので、乳酸菌量に換算すると1日に110億個程度です。

関連記事をチェック!

明治ブルガリアヨーグルトのビフィズス菌効果!

「明治ブルガリアヨーグルト」は株式会社明治が製造・販売しているヨーグルトです。 プレーンからバニラ、イチゴ、ブルーベリーなど様々な味が発売されています。 牛乳や乳製品、お菓子の企業...

こうしてみると、そもそも一日の乳酸菌量摂取量の目安が多いので、冒頭で紹介したような1錠20億~330億もの乳酸菌を含むサプリメントも、決して数が多すぎるということはないようです。

多ければ良いわけではないかも

乳酸菌を摂るために毎日ヨーグルトを食べるのがきついという方にはサプリメントがオススメです。

しかし、いくら乳酸菌に副作用がなく一日の摂取目安が多いとしても、乳酸菌の量だけでサプリメントを比較すれば良いというわけではありません。

まず、乳酸菌が生きたまま腸に届く工夫をしているかといった違いがあります。

乳酸菌が消化器官で死滅しないような工夫をしているかといった違いもありますが、含まれている菌がそもそも生菌か死菌かといった違いもあります。

一方で、科学的には「乳酸菌を生きたまま腸に届かせるメリットはないんじゃないか」なんて議論もあってややこしいことになっています。

生きたままの乳酸菌のほうが腸に良いのであれば、同じ菌量を摂取したとしても、菌が死滅しない工夫がされているサプリメントのほうが効果が高いですよね。

また、一口に乳酸菌といっても様々な種類のものがあります。

体質によって合う・合わないの違いがあるため、乳酸菌さえ含んでいれば良いというわけでもないようです。

以上のように、乳酸菌サプリメントを選ぶ際の基準というのは非常に難しいので、別の記事で紹介しています。

興味のある方はご覧下さい。

関連記事をチェック!

乳酸菌の種類でサプリメントを選ぶ

乳酸菌サプリに含まれる菌は多種多様です。しかも菌一つの効果をとってもさまざま。なのでどの菌がどのような働きをしているかを知ることができれば、今後のサプリ選びに役立つはず! そこで、今回は乳酸菌サ...

乳酸菌の種類でサプリメントを選ぶ
サブコンテンツ

すっきりする乳酸菌サプリメント

このページの先頭へ