しつこい便秘の悩みから解放されたい
生理の2日前ころにお通じがある以外はほとんど便秘です。1週間に1回しか出ないことがほとんどです。常におなかが張ります。
具体的に何か便秘を改善するために行っていることはありますか。実践している方法が分からないので、すでに実践している方法をおすすめしていたらすみません。
便秘を解消するためには食生活を整えること、運動すること、それから排便リズムをつけることのこの三つが何よりも大切です。言い換えればこれがすべてでもあるんですね。
一つ目の食生活の改善ですが、これは必要なものをバランスよく、適切な量を食べることで改善できます。
便秘改善に良いと言われているのは、便の量を増やすために不溶性食物繊維、便に水分を含ませておくために水溶性食物繊維があります。
具体的なものでは不溶性食物繊維はゴボウのような繊維質な食べ物に多く含まれていて、水溶性食物繊維は海藻や大豆などみずみずしいものに多く含まれています。
その他には腸の働きを正常なものにするためにビタミンBとビタミンDが効果的だと言われています。これは魚やナッツ類に多く含まれています。
また乳酸菌も腸内環境を整えてくれるので良いですね。
やはりバランスよく食事を行うことが大切です。量が少ないとどうしても便の量が減り、腸の働きも低下する傾向にあり便秘がちになってしまうので三食食べることがおすすめです。
また便秘には運動が効果的ですが、これは運動することにより腸を刺激して蠕動(ぜんどう)運動を高めるという意味もありますし、腹筋を付けることで便を押し出す力を身につけることにもなります。
腹筋が弱くなると、どうしても便秘がちになってしまうのですね。便秘体質の方は腹筋が弱い傾向もあるんですよ。
それから運動することで自律神経が刺激されるのもポイントです。運動不足になると自律神経が乱れてしまうことも多いので整えてあげることは大切です。
運動不足を実感しているのであれば、1日20分のウオーキングからはじめてみるのがおすすめです。
これら生活習慣の改善で便秘を改善するためには2週間や1カ月はかかってしまいます。その間もおなかが張ってつらくなると思いますので、ガスを抜くストレッチを行うのがいいでしょう。
便秘のつらさの半分はガスでおなかが張って痛みを感じることにもあるんですよね。あおむけに横になり手足を伸ばしてください。大の字のような形です。
そのまま手足をおなかに集め丸まるように姿勢になりましょう。できるだけ小さくギュッと縮まってくださいね。
ポイントはお尻と肩が床から離れてしまうということです。お尻と肩を浮かせることで、腸が刺激されガスが抜ける手助けになります。刺激を受け便意を催すこともありますので、チャレンジしてみてください。