コーヒーは便秘に「効く」「効かない」?振り回されないために
便秘解消にコーヒーが効く、という話を聞いたことがありますか?都市伝説的なものかな?と思っていたのですがところがどうして、意外にもしっかり根拠があるらしいのです。
と同時に、コーヒーで便秘になるという説もあるんですね。こんなにも真逆の二つの説が広まっている、となれば検証せざるにはいられません。
本当に、コーヒーは便秘解消になるのでしょうか?それとも逆にコーヒーを飲むと便秘になってしまうのでしょうか?初めに、コーヒーが便秘解消に良いとされる理由を二つ取り上げてみましょう。
記事の目次
カフェイン作用が便秘に効きますと言われて戸惑うし心強い
コーヒーと言えば何?と聞かれたら10人中8人は「カフェイン」と答えるでしょう。このようにカフェインの代名詞と言っても過言でないコーヒーですが、このカフェインが便秘解消に効果絶大なんですね。
カフェインと言えば眠気覚まし、といったイメージはありますがそのほかにも、胃や腸の働きをよくする効果があるのです。
コーヒーを飲みすぎると胃が痛くなる、という方がおられますが、これは胃の働きをよくしすぎてしまうため胃が疲れてしまうから、という説もあるくらいなのです。
それぐらい腸に働きかけ、腸の収縮運動を促してくれるので一時的に腸の働きが良くなります。コーヒーは便秘に良い理由「腸が収縮するから=便が排出される」という単純明快な図式ですね。
また、カフェインには強い利尿作用があります。そのため、コーヒーを飲むとトイレに行きたくなりますよね。毎日決まった時間にコーヒーを飲むとほぼ決まった時間にトイレに行きたくなります。
この習慣がとても良いのです。尿意と違って便意って、なんとなく我慢して過ぎていくことが多いものですよね。この便意無視が便秘につながります。
これがカフェインの摂取などにより決まった時間にトイレに行くことで、決まった時間に排便できると言う安心感を腸も記憶しますから、あと先ほどの収縮作用も相まって自然に毎日お通じを促すことができるのです。
コーヒーオリゴ糖は便秘解決に向かわせてくれる
聞きなれない単語かもしれませんが、コーヒーオリゴ糖というものがあります。コーヒー豆のかすから抽出できるオリゴ糖のことです。
ブラックコーヒーでも感じる主な甘み成分は、このコーヒーオリゴ糖の働きによるものなんです。オリゴ糖が便秘解消に効くのは有名な話ですが、このコーヒーオリゴ糖も腸内の善玉菌の動きを活発にする原料になります。
そのため腸内の動きが活発になり便秘解消につながるのです。
最近ではコーヒー豆専門店でこのコーヒーオリゴ糖に注目した配合もされていたりしますので、「オリゴ糖メインに配合してるのありませんか?」と訪ねてみるのも良いかもしれませんね。
ここまで聞くと、一気にコーヒー支持者になってしまいそうですが、そうならない方もこの読者の中にはいらっしゃいますよね?
そう、逆にコーヒーが便秘を引き起こすと言うのです。その理由を二つ取り上げてみましょう。
コーヒーが便秘を引き起こす?原因①タンニンのせいだ
コーヒー中にはタンニンという物質が含まれています。タンニンは下痢止めや整腸剤にも使われる物質なのですが、多く摂取すると腸の蠕動(ぜんどう)運動を抑制する働きがあります。これが便秘につながると言われる点ですね。
ですがコーヒーに含まれるタンニンは微量ですので、コーヒーを飲むと便秘になるとまでは言えませんが、もともと腸の動きが弱っている方や弛緩(しかん)性便秘症の方が、コーヒーを飲み過ぎたら便秘をこじらせることになると言えますね。(恋をこじらせることはないと思うのでご安心ください。)
コーヒーが便秘を引き起こす?原因②カフェインが便を乾かしてしまう
便秘解消になると言われるカフェイン、その同じカフェインの利尿作用で便秘になる可能性も否定できません。それは水分不足で便が硬くコロコロのうさぎのふんのようになってしまい、きちんと排せつできなくなるためです。
カフェインを取る際には同時に水溶性繊維質を多くとるよう心掛けるなら、水分不足になるのを防げます。
実際に筆者はコーヒーで便秘解消を完璧に達成していますよ!
もともと過敏性大腸症候群的な筆者は、腸が敏感なつくりです。よって、コーヒーのカフェインによる刺激はウエルカム。
逆に、「今日はトイレのない遠距離電車(まあ、鈍行です)に乗らなきゃいけない」とか
「普段の通勤ルートと違うルートで客先に直行だから、トイレの位置はナビタイムで検索が必要(苦笑)、そんな状況でコーヒー便意君がやってきたら大変だ」という状況の時には、コーヒーは飲まないようにしています。
これって逆にいうと、私の体で身をもって、「コーヒーには便秘解消作用あり」ってことを証明することになりますよね?
海外に行った時なんて、ウンチが散乱しているようなトイレが普通にある国もたくさんありますから、コーヒーはほとんど控えます。すると便秘になります。
いかにコーヒーと便意のもよおしが強い関連性があるか、私自身がよく分かっている本能的な行動ですね、これ。
これだけ私の体験、経験話を聞いていただくだけでも、以下にコーヒーが便秘に有効に作用するかがわかっていただけるかと思います。
だからベストなタイミングとベストな距離感でコーヒーを。 気になる彼・彼女へのディスタンスも
上記の意見を総合して考えると、コーヒーは確かに便秘解消効果が期待できる飲み物に数えることができるのでしょう。しかし、飲みすぎるなら効果を失うとも言えます。タンニンやカフェインの取りすぎになるからです。
また、慢性的に便秘の方にはそれほど効果が期待できないかもしれません。急性の便秘を一時的に解消するためには効果があるでしょう。
1日多くても3杯まで、決まった時間にリラックスした状態でコーヒーを飲むなら便秘しにくい体質作りにも役立ちます。やはりお勧めはモーニングコーヒーですね。
朝に胃や腸また神経全体を目覚めさせることで内臓の動きを活発にし消化吸収、排出を正常に行えるようになります。
(また先ほどの”恋のこじらせ”ですが例えば朝からやってるコーヒーショップへ、気になる店員目当てに定期的に通うのも良いですね。)
でも(恋に熱中しすぎも)摂(と)りすぎもよくありません。コーヒーだってそれは同じ。飲みすぎると消化吸収、排出の正常な動きを乱します。
自分の体質に合った適切な量を守り、朝など決まった時間に飲めば自然と便秘しない健康な腸を作っていくことができます。
便秘を本当に解消させるには、食生活や生活スタイルを見直すことだって大切です。1種類の食品、例えばコーヒーだけで解消なんてことはできませんから、あくまで一つの方法と考えてくださいね。