「腸とは」の記事一覧

腸について

ヒトの腸の長さは7m、面積はおよそ6000㎠


ヒトの小腸の長さは5~6m、大腸は約1.5mあります。ふたつ合わせると、6.5~7.5mにも達し、だいたいマイクロバスくらいの長さになります。

また、食べ物を栄養として吸収する小腸の面積はおよそ6000㎠にもなります。これだけの長さ、面積を利用して私たちの腸は栄養分を吸収しています。

腸の役割


腸には、大きく分けると小腸と大腸があります。

小腸は主に栄養を吸収するところです。食べ物を細かく分解し、栄養を吸収しながら大腸まで運びます。

大腸は分解された食べ物の水分を吸収し、便にします。つまり腸とは、栄養を吸収し、不要なものを外に出してくれる器官なのです。

腸に問題が生じると下痢や便秘、免疫力低下につながる


腸内環境が悪くなると便秘や下痢になります。水分の吸収がうまくおこなえず、便が硬くなりすぎたり、柔らかくなりすぎたりするからです。

また、腸の状態が悪くなると栄養をうまく吸収できなくなるため、体力低下や免疫力低下にもつながります。

また腸には人間の免疫機能の70%が集中しており、腸内の状態がその人の免疫機能と大きくかかわりがでてきます。

冬場になると風邪をひかないように、うがいをする家庭は多いかもしれませんが、もしかしたらヨーグルトや乳酸菌を毎日摂取する、など腸内環境を整えるほうが風邪を予防するのに効果的かもしれません。

大腸とは?

「腸」と言えば、食物を消化し、水分や栄養分を吸収するなど、私たちの健康に重要な役割を果たしている器官であることはご存知ですよね。 それでも実際に「小腸と大腸の違いは?」「大腸の機能が低下すると何が起き・・・

腸内環境のバランスは2:1:7が良い

腸内細菌を構成する善玉菌と悪玉菌、そして日和見菌。良い腸内環境を維持するためには、この3種類の菌のバランスが何よりも重要。 悪玉菌と聞くと、身体からすべて消し去った方が良さそうにも思えますが、実は悪玉・・・

腸が死ぬと人も死ぬ ~放射線と腸

福島第1原発の事故は本当に大きな事故であり、放射性物質が原子炉から外に出てしまうという大変な事態になっています。放射線は人間が感じないものですが、確実に人間をむしばんでいきます。 今回のコラムは、放射・・・

おならが臭う理由

おならって、何となくつかみどころがないものですが、でもあの臭いと音はしっかり存在を主張していますよね。音がするのはわかりますが、でも、あの臭いってどこから来るんでしょうか? また臭かったり臭くなかった・・・

【腸研究者が語る】腸内細菌の特徴

私は10年近く腸に関連する栄養吸収や疾患、治療法に関する研究を行ってきました。 腸の中に細菌が住んでいることは、このサイトを訪れた方ならばご存じのことでしょう。皆さんの腸の中の住人である「腸内細菌」と・・・

腸とは栄養を吸収し不要物を排出する臓器

養分を吸収する小腸、便を出してくれる大腸 口から入った食物は食道を通過して胃で消化されます。 その次に運ばれるところが腸です。 腸の仕組みは動物によって異なりますが、人間には大きく分けると小腸と大腸の・・・

どうしても胃腸の調子を整えたい

「どうも最近、胃腸の調子が悪くってね。飲めなくなったよ」 「僕は胃腸が弱いから、たくさん食べられなくって痩せているんだよ」 「あいつの胃腸は頑丈だから、何食わせても大丈夫だ」 などと、日常の会話には胃・・・

腸力を強くしておくといいこと6つ。すっきり腸美人に

腸力とは読んで字のまま、腸の力のことです。具体的には、ぜん動運動や吸収など腸の働きのことですね。 「便秘じゃないし、特に興味ない」という方、腸力を強くしておくことは便秘解消以外にも良いことがたくさんあ・・・

腸内フローラとは?

便秘に悩む日本人は昔よりもずっと増えていると言われています。女性に多い印象のある便秘ですが、今では男性にも多くなっており、日本人全体で500万人もの便秘人口がいると言われているそうです。 そういったこ・・・

善玉菌を増やす方法【完全版】

便秘やお腹の張りなどに悩まされている方は、善玉菌を増やして腸内環境を改善できれば、そうした悩みから開放される可能性が高いです。 腸内環境が悪化すると、悪玉菌が増殖して、腸のぜん動運動を低下させたり、毒・・・

腸内フローラを改善すると肥満にも効果あり?

腸の調子が悪くなって便秘が続くとおなかが重たくなって痛くなりますよね。 それだけではなく肌荒れがひどくなり、口臭や体臭が悪化することもあります。 便秘が続いていると体重もどんどん増えてしまいますが「便・・・

腸と自律神経(交感神経と副交感神経)の関係とは?

便秘や腸に関する本を読んでいるとよく 「自律神経のバランスを整えることが便秘改善には必要不可欠」 「交感神経が優位になっているので~」 という文をよくみかけます。 おい、自律神経ってなんだよ、交感神経・・・

下剤を使用し続けると、腸が弱くなってしまう

下剤を続けると、無理やり大便を出そうとしているわけですから、 腸に良くないのはなんとなくイメージがつきますよね。 ただ便秘が何日も続いて おなかが張っている、おなかがくすしい ニキビがでてきたりすると・・・

アンチエイジングにも腸って関係してくるの?

テレビで腸や腸内細菌に関する番組をみていると 「え、腸ってそんなにカラダの健康にかかわってくんの?」 って思えてきますよね。私は毎回見るたびに思っています。 その腸本人,腸がアンチエイジングにも関わっ・・・

肉類は腸内環境との相性がよくないのか

実家に帰省したとき「ぷ~」っておならをすると よく母親から「くさい~~~!なんか変なものばっかりたべてるんじゃないの、肉ばっかりとか食事が偏ってんじゃない?」とよく言われておりました。 いやうそをつき・・・

カラダの冷えはなぜ腸の働きを悪くするのか

どうもこんにちは。 冬場になって気温が低くなるとカラダが冷え、 夏場になると冷房によってカラダが冷えるのは私だけでしょうか。 自宅とかだったら、自分で冷暖房調整できるんですが、 職場だったらなかなか自・・・

そもそも腸とは?

NHKでとりあげられ、最近腸が話題にのぼることが多いですね。 「第二の脳」といわれるほど、体の中でも重要な部位として認識され始めております。 腸の驚くべきパワーはまたあとで話すとして、そもそも腸ってな・・・

サブコンテンツ

すっきりする乳酸菌サプリメント

このページの先頭へ